銀色うつ時間

思い出すたび何か胸につっかえてるだけ

Webアプリケーションの脆弱性、攻撃手法とその対策

今回はWebアプリケーションにおける脆弱性についてまとめる。フレームワークが当たり前の時代とはいえ、脆弱性を生む場面を理解し、正しい処理をしておかなければ必ずウィークポイントを産んでしまう。脆弱性を突かれる突かれない以前に、これは普通に恥ずか…

金色のMacProが手元に届くという夢を見た

Introduction 夢の話をしようと思う。 MacOSXは僕が過去6年にわたって慣れ親しんできたOSだ。システムは隅から隅まで直感的だし、シンプルかつ必要十分な機能が実現されている。比較的短い期間でアップデートされることで数百もの新機能が追加され、Macはよ…

PCを新調しました

もはや1年以上「PCがほしい、PCがほしい」とツイートし続けてきたが、今回ついに新しいPCを新調する運びとなった。今までMacBook(late 2006)という化石のようなPCで戦ってきたわけだけれど、開発者の端くれとしていつまでも貧弱なハードウェア構成のマシン…

”To be C or not to be C. That is the question.”

半年くらい経ったのでそこそこにまとめる 身につけたこと/今後の展望 身につけたこと、とはいえどれも中途半端だし、自信を持って「できます」といえるレベルは程遠い。上限が見えないからこそ面白くはあるんだけど、みんなどこまでやって「できます」って言…

『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! PHPで数えてみよう!

おねぇさぁぁぁぁぁん! 日本科学未来館のアニメに狂気が宿っていると話題に http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/11/news104.html -ねとらぼ 日本科学未来館のアニメがあまりにも面白かったので触発されて書いてみました。間違ってる可能性も大いに…

HTTPってなんなの 2/2

※第2回目 前半はこちら http://d.hatena.ne.jp/arerreee/20120821/1345568635 さて、前回はHTTPプロトコルの概要およびHTTPリクエストが果たす機能について説明した。今回はHTTPにおいてリクエストの受け手であり、返してであるHTTPレスポンスの役割につい…

HTTPってなんなの 1/2

※全2回です HTTPってなんのことだか分かりますか! ぼくは分かりません! でもインターネットだいすきです! このような人は多いと思う(自分含めて) さっそく学んでいく。 HTTPとはHyperText Transfer Protocol(ハイパーテキスト・トランスファー・プロト…

githubのセットアップ

備忘録です。 MacOS or Linuxならこれで大丈夫かと。githubにアカウント作成済み、gitは既に入れてあるものする。確か自分の環境では、Macならhomebrew経由でインストールするか、バイナリで配布されているものを使えばよい。Ubuntuなら「sudo apt-get insta…

DNSの仕組みについて

日頃から私達のネットを支えるDNSについて。IPアドレスに対して対応する適切な名前を返してくれるサーバー、くらいの認識しか持っていなかったのだが、理解を深めるために調べてみました。 そもそもDNSサーバー(ネームサーバー)ってなんだ Domain Name Syste…

vimのomni補完をためしてみる

vim

IDEに関しては素人童貞程度の経験しかないのですが、補完機能が優秀なのはやっぱりいいなあと思うわけです。そこでvimでもomni補完というものがなかなか優秀だと聞くので試してみました(今まで補完機能すらまともに使ってなかったのかよこのクズという罵声…

jQueryでお手軽アコーディオンパネル

http://ascii.jp/elem/000/000/498/498710/ こちらで「40分で覚える!Query速習講座」なるものがあったので、ささっと実装。jQueryもだけど、javascriptの基礎を勉強していきたい。 <html lang="ja"> <head> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4.1/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript"> …</head></html>

最低限入れておきたいvimrcの設定

vim

とりあえず現状の.vimrcは以下のような設定。これで最低限の開発は不自由なくできると思われる。 #新しい行のインデントを現在の行と同じにする set autoindent #vi互換を切る set nocompatible #タブの代わりに空白文字を挿入する set expandtab #変更中の…

【Ubuntu12.04LTS】ホームディレクトリ以下を英語表記にしたい

開発用のラップトップにUbuntu12.03LTSをインストールしたので、備忘録的に設定をメモしていく。 表題の通り、ホームディレクトリ以下を英語表記にする。とりあえず日本語版をインストールしたはいいものの、ターミナル上でいちいち日本語で「ダウンロード」…

さくらVPSの設定

VPS

ここが参考になる。 http://www.smart-hacks.com/2012/04/vpsweb.html

MySQLのINDEXとか最適なクエリとか

MySQLのチューニングに関して、特にINDEXを貼ったときのSELECT文で躓いたのでメモ。 INDEXとは まず、INDEXを使わないシンプルなSQL文で、クエリに対してMySQLがどのように応答するのだろうか。以下、サンプル。 SELECT * FROM hoge WHERE foo = 'bar'; 上記…

テスト

ブログこっちにしようかと思います。